ヤァさんのお店サンコファ(SANKOFA) は、現在準備中です。

JOURNAL

2025/03/31 12:14

いつもサンコファを応援いただき、本当にありがとうございます。


本日3月31日をもって、

サンコファはドライフルーツ・

雑貨の販売を終了し、

物販事業を一区切りつけることとなりました。

2020年10月に

小さなECショップを立ち上げ、

迷いながら、

試行錯誤を重ねながら進んできた日々。

続けられたのは、

いつもお客さまから届く

「おいしい」「出会えてよかった」の

あたたかな声があったからです。

そのひと言ひと言に、

何度も背中を押されてきました。

果たして、関わってくださったすべての方に

「今を、もっと、ハッピーに」を届けられたか。

正直なところ、自信はありません。

でも、あの時始めたからこそ

出会えたお客さまがいて、

サンコファの経験が

今後同様の事業を始める

他の方に伝えられることができます。

そして、次のステージへの土台となる

経験を積むことができた

—— それは何よりの財産となりました。

今まで正直気に留めたこともなかった

ドライフルーツ市場のこと。

ガーナやブルキナファソ、

南アフリカからモノを輸入する

ということの複雑さ。

フェアトレード商品の流通に

必要な手間と根気。

現地と日本、

それぞれの商習慣や価値観の違い。

そして何より、

お客さまのこと。

4年半をかけて、

たくさんのことを学ばせてもらいました。

ありがとうございました!!!

商品はマンゴーやパイナップルの

大容量パックはすべて完売しましたが、

「ハピシェア」パックが

ほんのわずか、残っています。

最後のひとくちを、

誰かと分け合ったり、

自分へのご褒美にして

いただけたら嬉しいです🍍

また、

アフリカンファブリックの

バッグも本日が最後の販売日

カラフルで力強い布たちは、

ただのバッグではなく、

“持ち歩けるサンコファ”として、

異文化の風を

そっと日常に届けてくれるアイテムです。

最終日なので、

今日中にバッグを1コ以上お買い上げの方へは

【もれなくナイジェリア製バッグ、1コプレゼント!🎁】

#閉店なのでお祭りです!!

※柄の指定はできませんのでご了承ください

この手のバッグは

メインバッグより出番が多かったりするので

2,000-3,000円でバッグ2コGETしておくと

家族で使えて便利ですよ✨

持ち歩けるサンコファ、

ぜひ手に取ってみてください

サンコファは、これで一区切りです。

これからも私たちは

誰もが愛され、安心して挑戦できる社会へ向けて、

新しいかたちで歩みを進めます。

今後とも、

どうか温かく見守っていただけたら嬉しいです。

これまで本当にありがとうございました。

心からの感謝を込めて。

今を、もっと、ハッピーに!!

ヤァさんのお店サンコファ

店主ヤァさん

&その弟子 オカ田村亜樹子

JOURNALトップへ
Copyright © ヤァさんのお店サンコファ(SANKOFA). All Rights Reserved.