こんにちは!
「ヤァさんのお店」サンコファ店主のおかたむです😊
ハピシェアの一般販売がスタートし、手に取ってくださる皆さんには本当に感謝しかありません。ありがとうございます!!
さて、本日は「ハピシェア」のパッケージがランダム封入になった理由をお話しします。
=======
🌟 ランダム封入の背景にある想い 🌟
「ハピシェア」のパッケージには、児童養護施設で暮らす子どもたちが描いたアートが採用されています🎨。
それぞれの絵には、子どもたちが「自分らしく描きたい」という思いを込めて自由に表現した「ハッピー」が詰まっています。
先日お客様から「パッケージの絵は選べますか?」というお問合せをいただきました。お気に入りのデザインを大切な方へシェアしたい気持ち、とてもとても有難いです!
しかし、とても残念ですがお断りをさせていただきました。
ハピシェアでは、パッケージデザインは選べません。
すべてアートはランダム封入になっています。
理由としては
①偶然性を楽しんでほしいから
②優劣つく形式での販売はしないと決めたから
の2点です。
特に②に関しては、「この絵だけ人気」「この絵に関するお客様の投稿が多い」ような、優劣が生まれやすい仕組みにならない仕様にしています。
(写真:今回参加してくれたこどもアーティスト)